2009年10月02日
江ノ島キャット
更新が遅くなってしまったけど、連休の海の続きです。
稲村ヶ崎の後、江ノ島に行きました。
江ノ島にはたくさんのネコがいます。
ほとんどが野良ちゃんらしいのですが、島の人達からご飯をもらい、
みんなフクフクしていました。

*立派な旅館の門前でお昼寝中のトラちゃん
毛並みがとてもつやつやでした~

*江ノ島神社に続く石段の前 狛犬の後ろに狛ネコが!

*江ノ島神社を、訪れた人がみんな撫でている人気者でした(本ネコは
迷惑そうでしたが・・)

*江ノ島3宮のひとつ奥津宮の天井画
酒井抱一作 「八方にらみの亀」です。
どこにいてもこちらを見ている亀
(原画はお社の中で、これは復元画でした。)

*江ノ島駅で見かけたキジネコちゃん

*可愛いお顔だったけど、サッサと行ってしまいお顔が撮れずじまい(TT)

*イングリッシュオールドシープドッグを3頭も連れて散歩
している人が!
飼うのが難しい犬種だそうですが、さすが湘南!

*全員丸いお尻をふりふりして、お行儀よく歩いていましたよ

江ノ島はえ~の~
(君も湘南のブリーダーさんちで生まれたから湘南育ち?
)
稲村ヶ崎の後、江ノ島に行きました。
江ノ島にはたくさんのネコがいます。
ほとんどが野良ちゃんらしいのですが、島の人達からご飯をもらい、
みんなフクフクしていました。
*立派な旅館の門前でお昼寝中のトラちゃん
毛並みがとてもつやつやでした~

*江ノ島神社に続く石段の前 狛犬の後ろに狛ネコが!
*江ノ島神社を、訪れた人がみんな撫でている人気者でした(本ネコは
迷惑そうでしたが・・)

*江ノ島3宮のひとつ奥津宮の天井画
酒井抱一作 「八方にらみの亀」です。
どこにいてもこちらを見ている亀
(原画はお社の中で、これは復元画でした。)
*江ノ島駅で見かけたキジネコちゃん
*可愛いお顔だったけど、サッサと行ってしまいお顔が撮れずじまい(TT)
*イングリッシュオールドシープドッグを3頭も連れて散歩
している人が!
飼うのが難しい犬種だそうですが、さすが湘南!
*全員丸いお尻をふりふりして、お行儀よく歩いていましたよ

江ノ島はえ~の~

(君も湘南のブリーダーさんちで生まれたから湘南育ち?

Posted by えるっち at 07:38│Comments(0)
│ネコ