エルの変身~☆

えるっち

2009年11月09日 19:00

今日は、エルの子猫時代から現在までのあっと驚く変身ぶりを、

ご紹介したいと思います。


エルは、生後3ヶ月でブリーダーさんのお家から来ましたが、

「この子は、手足が大きく骨量があるから大きくなりますよ」

とのブリーダーさんの言葉通り、6ヶ月で5.5kgを超え、

あれよあれよという間にどんどん大きくなり、顔も大変身!



ブリーダーさんからいただいた写真です。生後2ヶ月頃?。
 くっきりしたシルバータビーの可愛いい子猫でした!





7ヶ月頃のエルです。(既におじさん顔のエルどん)
 横にどんどん広がっていく顔! 
 黒と白のくっきりした模様が、よりワイルドで精悍な印象。
 お兄さんのメイと成長速度が全然違い、1ヶ月1kgの
 ペースで体重も増え、生後11ヶ月で去勢手術をする時は、
 9kgのデカ猫に。!!
 
 



現在のエルです。(8才9ヶ月)
 
 手術後は、顔もカニ顔から子猫時代の丸い顔に戻りました。
 おふとりさまですが逃げ足は速く、柿右衛門と家中を走り回って
 遊びます。

 寒くなると、ふとんに来て枕の上を全部占領して寝ています。~
 
 メイクーンのおおらかで味のある性格や行動は、
 成長してからの方が、より楽しいように思います。
  



 毛色も年とともに白い毛が全体に茶色に変化(ターニッシュと言う
  そうです。)してきましたが、全体に柔らかい雰囲気になり、私は
  気に入っています。
  
  こんなに変化する動物は、他にはいないのでは・・・

  だからメイクーンってやめられな~い!?
  
  

関連記事
エルの健康診断
エルの子ねこの頃
エルの変身~☆
エルの胃薬はキャベジン
来年のえと
エルVSラブ
お味のほどは
Share to Facebook To tweet